リゾートホテル 八ヶ岳高原ロッジ

電話:0267-98-2131

お問い合わせ

アクセス

サイトマップ

日本語

/

English


The 525th Yatsugatake Kogen Salon Concert


[ ラデク・バボラーク / バボラーク・アンサンブル ]

現代最高のホルン奏者が
弦の国チェコの精鋭と奏でるモーツァルト。

ミュンヘン国際コンクール優勝、チェコ・フィル、ベルリン・フィル首席を歴任。
「18世紀の祝祭的な響き」「世界最高のホルン」と絶賛されるバボラークが、
弦の国として名高い故郷チェコの精鋭と共演。

2016年11月23日(水・祝)
午後3時30分 開場/午後4時30分 開演

 

【曲目】
モーツァルト:ホルン協奏曲 第1番 ニ長調 K.412+K.514

       ホルン協奏曲 第2番 変ホ長調 K.417

       ホルン協奏曲 第3番 変ホ長調 K.447

       ホルン協奏曲 第4番 変ホ長調 K.495

       ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407


※お席は当日ホール受付にて抽選となります。
※就学前のお子様のコンサートへのご同伴・ご入場は、遠慮くださいませ。
※曲目が変更される場合がございます。ご了承ください。

プロフィール

●ラデク・バボラーク(ホルン) Radek baborák

1976年チェコ生まれ。8歳よりホルンを学び、89年よりプラハ音楽院でティルシャル氏に師事、みるみるうちに頭角を現していった。94年、難関として知られるミュンヘン国際コンクールで優勝、「美しく柔らかな音色」、「完璧な演奏」、「ホルンの神童」と評されるなど、世界の注目を集めた。

以来、ヨーロッパ、アメリカなど各地で活発な演奏活動を展開。小澤、バレンボイム、レヴァインなどトップクラスの指揮者の信頼も厚く、これまでベルリン・フィルはもちろん、バイエルン放送響、ロンドン・フィル、ベルリン・ドイツ響、バンベルク響、ケルンWDR響、チェコ・フィル、ミュンヘン・フィル、ザルツブルク・モーツァルテウム管等と共演。その抜きん出たテクニックと若手ながら成熟した音楽が大きな話題になっている。テレマン、ハイドンからモーツァルト、R.シュトラウス、サン=サーンス、現代音楽まで幅広いレパートリーを持ち、現在もさらにレパートリーを広げつつある。

これまでチェコ・フィル、ミュンヘン・フィル、バンベルク響、ベルリン・フィルのソロ・ホルン奏者を歴任。その他にもサイトウ・キネン・オーケストラ、水戸室内管をはじめとする世界のオーケストラにも参加。ソリストとしても、オーケストラとの共演、チェコ・フィル時代の仲間を中心に結成した木管五重奏団アフラートゥス・クインテットとして活動をはじめ、エマニュエル・パユ、フランソワ・ルルー等の素晴らしいソリスト達とともに室内楽活動も続けている。

 また近年は指揮者としての活躍も目覚ましく、自ら創設したチェコ・シンフォニエッタの定期的なシリーズも開始、日本でも2013年10月水戸室内管弦楽団定期演奏会にデビュー、オーケストラの楽員、そしてもちろん聴衆からも絶大な支持を集めた。

 バボラークの尊敬するホルン界の巨匠ヘルマン・バウマンは「彼の演奏は我々を18世紀の祝祭的な雰囲気へと連れていってくれる。チャーミングで柔らかな音色はこの上なく耳に心地よく響く。その演奏の繊細さと表現力の豊かさはホルンという楽器を最高に歌わせ、その解釈は自然な力とナイーヴな素朴さを生み出す」と評している。

 

オフィシャルサイト http://amati-tokyo.com/artist/radek-baborak.html


お問い合わせ:八ヶ岳高原ロッジ 電話:0267-98-2131

このページ最上部へ